マグロの香味漬けたれ

厨房ミズモリ @cook_40205694
ごはん、サラダ、葉野菜…食の進み過ぎる一品w
このレシピの生い立ち
以前よく飲みに行ってた居酒屋さんのごはんメニュー。
あんまり美味しかったので、自分でも作っちゃった(^_^;)
マグロの香味漬けたれ
ごはん、サラダ、葉野菜…食の進み過ぎる一品w
このレシピの生い立ち
以前よく飲みに行ってた居酒屋さんのごはんメニュー。
あんまり美味しかったので、自分でも作っちゃった(^_^;)
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくは薄くスライスする。
- 2
小さいボウルに砂糖、みりん、ごま(指先で軽くすりつぶす)を入れる。
- 3
玉ねぎ、にんにくを浸るくらいの油(サラダ油+ごま油)できつね色になるまで揚げる。
- 4
※面倒くさい人は市販のフライドガーリック、フライドオニオンでもOK。
- 5
揚がったら、砂糖などを入れておいたボウルにあけて、すぐに醤油を注ぐ。
この時、こってりさせたい人は油ごと全部あけてOK。 - 6
よく混ぜる。
マグロやアボカドなど、好きな具と和えて10分ほど置いておく。 - 7
器に盛り付けて、ごま(分量外)とごま油を回しかける。
コツ・ポイント
温かいごはんでマグロのヅケ丼が王道!
ごはんの最後はお茶漬けもアリ。
苦手でなければワサビを添えたり、生のオニオンスライスや白髪ネギ、海苔を添えると香り、彩りもよく、きれいです。
割と簡単なのに、料理上手風に見えるw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026873