ご飯がとまらない!イモ味噌

パクパクとパクコ @cook_40097479
温かいうちはもちろん、冷たいイモ味噌をご飯にのせたら里芋の甘さがたまりません。ご飯が止まらない!お酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんが良く作ってくれました。
ご飯がとまらない!イモ味噌
温かいうちはもちろん、冷たいイモ味噌をご飯にのせたら里芋の甘さがたまりません。ご飯が止まらない!お酒の肴にも。
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんが良く作ってくれました。
作り方
- 1
里芋の皮をむき、イチョウ切りにする
- 2
かつおだしに1とみりん、酒を加え、あくを取りながらコトコト水気が少なくなるまで煮る
- 3
2に砂糖と味噌を加え、イモを少しずつ崩すようにして混ぜる
とろみがついて、もったりしたら出来上がり!
コツ・ポイント
うちでは砂糖は三温糖を使っています。コクが出る感じがするので。イモは完全に潰すのではなく少し形を残すとおいしいです。
似たレシピ
-
里芋の味噌チーズ焼き☆ 里芋の味噌チーズ焼き☆
チンした里芋に味噌とパルメザンチーズをのせて焼いちゃいました☆煮物も美味しいですが、こちらもいけます(*^_^*)お酒のおつまみに最高ですよ♪ みきりんこ -
-
-
-
ネギ大葉味噌を使って里芋と鶏肉の味噌焼き ネギ大葉味噌を使って里芋と鶏肉の味噌焼き
ネギ大葉味噌をつかった里芋と鶏肉の味噌焼き。お酒のお供にも、白いご飯のおかずにも!香ばしい味噌がおいしいさプラスしてくれます。 nao-cafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027370