いもこ味噌

クックU5V8WJ☆
クックU5V8WJ☆ @cook_40243875

里芋のいもこみそ
濃い味付けでお米が進む1品
材料が少なくて手順も簡単
このレシピの生い立ち
盆、正月で食べた子煮物の余った材料で
小さいころから食べ慣れた味

いもこ味噌

里芋のいもこみそ
濃い味付けでお米が進む1品
材料が少なくて手順も簡単
このレシピの生い立ち
盆、正月で食べた子煮物の余った材料で
小さいころから食べ慣れた味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 里芋 小4〜5個 (大2〜3個)
  2. 1カップ (200cc)
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋 小4〜5個(大なら2〜3個) の皮をむいてひとくちサイズに切る

  2. 2

    小さめの鍋か深めのフライパンにむいた里芋と水 1カップ(200cc) を入れる
    ☆水は里芋が浸るくらい

  3. 3

    里芋に砂糖 小さじ2、を入れて水から煮る
    弱火〜中火

  4. 4

    グツグツしてくるとアク?の様な泡が浮いてくるのでとりすぎない程度にとりのぞく
    ☆水がちょっとトロトロしてます

  5. 5

    里芋が柔らかくなったら味噌 大さじ1を加えます
    ☆水がトロトロしていて溶かしにくいので少しずつ溶かし入れて下さい

  6. 6

    味噌を入れて軽く混ぜたら卵を割り入れる
    すぐに卵をときほぐす

  7. 7

    卵が混ざったら完成
    盛り付ける

コツ・ポイント

このレシピでも味は濃いめですが私はもっと濃いめが好きなので味噌多めにします
濃いめが好きな人はぜひ味噌多めで作ってみて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックU5V8WJ☆
クックU5V8WJ☆ @cook_40243875
に公開

似たレシピ