簡単 土鍋でご飯

koronda
koronda @cook_40213530

 我が家の、毎日のご飯です。
このレシピの生い立ち
 数年前に炊飯器が壊れてから土鍋でご飯を炊くようになりました。簡単に美味しく炊けるので、炊飯器を買う気が無くなりました。

簡単 土鍋でご飯

 我が家の、毎日のご飯です。
このレシピの生い立ち
 数年前に炊飯器が壊れてから土鍋でご飯を炊くようになりました。簡単に美味しく炊けるので、炊飯器を買う気が無くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 3合

作り方

  1. 1

     米をといで、30分以上吸水させる。
    ザルにあげて、水を切る。

  2. 2

     土鍋に水気を切った米と、水を入れる。 
     蓋をして蒸気が勢いよく噴き出すまで強火にかける(約10分ほど)

  3. 3

     蒸気が勢いよく出てきたら、弱火にして10分。
     10分経ったら、10~30秒強火にして火を止めて、10分間蒸らす。

  4. 4

     炊きあがり。
     蒸気に注意しながら、底から蒸気を飛ばすように混ぜる。
     

コツ・ポイント

 もし底が焦げ付いてとれにくいときは、10分蒸らした後さらに蒸らしてから混ぜると、綺麗に取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koronda
koronda @cook_40213530
に公開
 関西の田舎でのんびり暮らしています。 食いしん坊なので、美味しいものを食べると幸せです。 なので、いろいろと手作りにチャレンジ中です。
もっと読む

似たレシピ