付け出しに。レタスのおひたし☆

☆夜蝶主婦☆ @cook_40081579
意外にシャキシャキ感が残って美味!
まな板も包丁も使わず洗い物も無し☆
簡単で美味しいから是非〜!
このレシピの生い立ち
おひたしが食べたい。でもレタスしかない(>人<;)仕方なくレタスで作ってみたら…あら美味しい〜\(//∇//)\
付け出しに。レタスのおひたし☆
意外にシャキシャキ感が残って美味!
まな板も包丁も使わず洗い物も無し☆
簡単で美味しいから是非〜!
このレシピの生い立ち
おひたしが食べたい。でもレタスしかない(>人<;)仕方なくレタスで作ってみたら…あら美味しい〜\(//∇//)\
作り方
- 1
レタスを洗ってちぎる。耐熱ラップでくるんでレンジ(500W)で40秒程チン。
- 2
チンしてる間にポリ袋にAを入れておき,チンしたらレタスだけを袋に入れる。
- 3
空気を入れて,汁が漏れないようにしっかり袋を持ってシャカシャカ振る。汁がレタスに絡むように。
- 4
味見して味がしみたら皿に盛って出来上がり〜★
料理の横に置いたりしたら色どり鮮やか☆ - 5
3の時に手で割いたカニカマを入れても美味しいですよ〜
コツ・ポイント
チンした後,少しレタスが熱いのでヤケドに注意して下さい★チンの時間はお好みで変えて下さいね♪カニカマ以外に入れても美味!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027993