作り方
- 1
今回はフリッジタイプを選びましたが、通常のスパゲッティであれば1/2に折っておいた方がBetter。
- 2
袋に表示されている茹で時間のー1分が茹で上がり目安。湯切り&パスタが熱いうちに油分でコートして下さい。
- 3
冷めたら個包分けしてラッピング。下に容器を置くとラップでの包みが楽です。後はジップロック系に入れて冷凍。
- 4
自然解凍したパスタと、好みの材料や冷蔵庫で余ったものを一緒に混ぜてチンします。
- 5
今回はサンドイッチ用の具材の余りものでトマトクリームパスタを1分で仕上げました。カップ麺より速いんです。
似たレシピ
-
-
アイラップ☆自家製冷凍パスタ(追記) アイラップ☆自家製冷凍パスタ(追記)
冷凍可、レンジ可のポリ袋「アイラップ」を活用した自家製冷凍パスタです。写真では玉になってますが、最近は平らにして冷凍ですクックFS8B6H☆
-
-
-
-
-
-
お弁当用☆ミネストローネアレンジパスタ お弁当用☆ミネストローネアレンジパスタ
お弁当用パスタは短くして茹でて洗ってオイルを和えるとくっつき防止に!今回はミネストローネのアレンジパスタに。#お弁当 アイコ15 -
-
お弁当用スパゲッティはまとめ作りで冷凍 お弁当用スパゲッティはまとめ作りで冷凍
冷凍食品を頼りたくなり、コーナーを覗くと冷凍スパゲッティが・・・。ん?これ、作れるじゃん!結局は買わずに・・・。 かりあん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028057