作り方
- 1
●がついた野菜をさいの目切りにする(サイズが揃ってればなんでもいいです!)
- 2
深さのあるお鍋に油少量をひき1で切った野菜を全部入れる。
- 3
野菜に塩と胡椒で下味を付ける。
- 4
野菜がしんなりしてきたらお水を入れる。
- 5
お水を入れたらコンソメとだしを入れる。
- 6
蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 7
完成!
コツ・ポイント
煮込むのを怠らないこと!
似たレシピ
-
-
バター香るマカロニコンソメスープ バター香るマカロニコンソメスープ
バターが濃厚なコンソメスープです!野菜がたくさん獲れてお腹も満たされるスープです(^^)キャベツなどをいれても美味しい! ナナレシピ -
栄養士の卵考案☆コンソメスープ 栄養士の卵考案☆コンソメスープ
色んな野菜やじゃがいも、きのこをいれたコンソメスープです。今回は、ウィンナーをいれていますが、ベーコンなどに変えてもいいです。このレシピは2022年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
野菜嫌いもパクパク!簡単コンソメスープ♪ 野菜嫌いもパクパク!簡単コンソメスープ♪
野菜嫌いの子供にも沢山野菜を食べて欲しい!簡単コツいらず!野菜は家にあるもので。ベーコンのかわりにウインナーでも。 Cyano★Land -
-
コンソメスープ 離乳食 コンソメスープ 離乳食
好きな野菜いれてつくってみてください、コンソメじゃなくても味なしの水と具のみを冷凍しているので出汁でもお好みでいけます野菜や水の量も目安なので適当で大丈夫です! あちゃ829 -
-
-
-
☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ ☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ
コンソメスープにベーコンやソーセージを入れなくても鶏胸肉皮で美味しいだしが取れます!今日から皮を捨てちゃダメ! 酵母ゆきちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028160