もう1品♪きゃべつの梅おかか和え

ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575

手際よくできると3分でできる簡単料理。梅の酸味がアクセントになって良い箸休めにも。もちろん、酒の肴にも♪
このレシピの生い立ち
もう1品欲しいと思うときが良くある。

もう1品♪きゃべつの梅おかか和え

手際よくできると3分でできる簡単料理。梅の酸味がアクセントになって良い箸休めにも。もちろん、酒の肴にも♪
このレシピの生い立ち
もう1品欲しいと思うときが良くある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゃべつ 150g(約4分の1)
  2. 梅干 1~2こ
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. かつおぶし 3g

作り方

  1. 1

    きゃべつを食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    平らな皿などにきゃべつをのせ、みりん大さじ1を振りかける。(写真ではタッパーを使っています)

  3. 3

    ふんわりとラップをかけ、レンジ600w、2分30秒かける(タッパーを使う場合、ぴっちり閉めず、一部分を開けた状態にする)

  4. 4

    梅干の種を取り、しょうゆ小さじ1と一緒にたたく。

  5. 5

    レンジから3を取り出し、ほぐしたら4とかつおぶしを入れる。

  6. 6

    うまく和えるコツは容器を斜めにし汁気を使って4をのばしながら和える。

  7. 7

    盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

工程6にコツを載せてみました。温かいままでもおいしいですが、冷やしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごぶざえもん
ごぶざえもん @cook_40058575
に公開
参考になさってくれている方、つくれぽを送ってくださる方、マジ感謝感激します!基本、歌って踊って作っています。
もっと読む

似たレシピ