本格!トマトでエビチリ☆

demy427 @cook_40049794
ケチャップだけのエビチリは、ちょっと苦手。簡単なのに本格的!ソースでご飯が食べれるよ~☆2012/1/30話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
昔、TVでトマトのエビチリを見て、我が家に合うように少しアレンジしました。
本格!トマトでエビチリ☆
ケチャップだけのエビチリは、ちょっと苦手。簡単なのに本格的!ソースでご飯が食べれるよ~☆2012/1/30話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
昔、TVでトマトのエビチリを見て、我が家に合うように少しアレンジしました。
作り方
- 1
トマトは湯むき又は包丁で皮をむき、さいの目に切る。ねぎはみじん切り。
- 2
エビは殻をむいて、背中に切り込みを入れて、背ワタをとり、塩、コショウ、酒少々(分量外)でもむ。
- 3
2のエビに片栗粉大さじ1(分量外)を入れもむ。フライパンに油を入れ(分量外)強火でさっと炒める。(軽くで良い)
- 4
エビを皿に取り出し、同じフライパンにサラダ油大さじ3を入れ、にんにく、しょうが、豆板醤を弱火でゆっくり炒める。
- 5
油が赤くなってきたら、トマトの1/3を入れて水50ccをいれ、つぶしながら少し煮る。
- 6
トマトが馴染んできたら、*の調味料を入れてエビも戻す。
沸騰してきたら、残りのトマトを入れて、沸騰させる。 - 7
味を見て、薄いようなら、ケチャップを大さじ1と砂糖小さじ1を入れる。ねぎを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。
- 8
とろみをつける前に、味の調節をしてくださいね。お好みでケチャップとお砂糖は加減してください。
コツ・ポイント
完熟トマト(夏のトマト)で作る時は、調整用のケチャップや砂糖無しで良いと思います。
辛さはお好みで調節してください。味を見て濃いときは水で調節してください。
冷凍エビは、解凍した後で、塩でもみ洗いすると臭みが無くなります。
似たレシピ
-
-
-
ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華 ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華
2017.4.7話題レシピ入り感謝♥エビチリ 本格で1位感謝☆甘すぎないお店みたいなエビチリが素なしでも簡単に出来ます☆ ☆EMIs☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19028763