ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華

2017.4.7話題レシピ入り感謝♥エビチリ 本格で1位感謝☆甘すぎないお店みたいなエビチリが素なしでも簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
市販のソースは玉ねぎが入っていて甘すぎたりするものが多く、自分の好みの味のものがなかなかなかったので、中華料理店で食べたおいしいエビチリの味を簡単に作れないかと思い考えました。
ぜひスプーンでソースも一緒に食べてみて下さい♥
ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華
2017.4.7話題レシピ入り感謝♥エビチリ 本格で1位感謝☆甘すぎないお店みたいなエビチリが素なしでも簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
市販のソースは玉ねぎが入っていて甘すぎたりするものが多く、自分の好みの味のものがなかなかなかったので、中華料理店で食べたおいしいエビチリの味を簡単に作れないかと思い考えました。
ぜひスプーンでソースも一緒に食べてみて下さい♥
作り方
- 1
エビの殻を剥き、背わたをとり水洗いします。冷凍の場合は、流水で解凍しながら殻を剥きます。(大きめのむきエビでもいいです)
- 2
生姜、にんにく、ネギをみじん切りにします。
- 3
☆の調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておきます。
- 4
フライパンにごま油を入れ、中火で生姜、にんにく、ネギをよく炒め、エビを入れます。(冷凍でもそのまま入れてOK)
- 5
エビの表面が赤く色づいてきたら、(むきエビの場合は白っぽくなってきたら)中華だしの素と豆板醤を入れて混ぜ合わせます。
- 6
軽く炒めたら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせて、強火で5分程煮ます。
- 7
最後に水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみがついたら火を止めて完成です。
- 8
辛いものが苦手な方やお子さま用には豆板醤を少なめに、ケチャップを多めにしてください。砂糖を大さじ1/2杯位入れてもOK。
- 9
今回は大きめのむきエビを使いました。
- 10
エビの背に写真のように切り込みを入れると、見た目も良くソースもよく絡みます。
- 11
素無しで作れる麻婆茄子も載せています☆
レシピID:19166009 - 12
2017.4.7話題のレシピ入りしました❗つくれぽを送って下さった皆さん、有難うございます☆
人気検索4位になりました♥ - 13
2017.4.18「エビチリ 本格」で人気検索1位になりました☆ありがとうございます♥
- 14
こちらも載せています☆
牛肉とピーマンの甘辛コク炒め☆簡単♥
レシピID:19825932 - 15
こちらも載せています。
おいしい回鍋肉☆簡単♥本格
レシピID:19200076 - 16
浪花のあっちゃん☆さん、つくれぽ間違えてコメントせずに掲載してしまいました。ごめんなさい(>_<)とても美味しそうです☆
- 17
2017.7.1みんなのお弁当に掲載されました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
エビをお酒等での下ごしらえ必要なしで簡単!生姜・ニンニクはみじん切りの瓶詰めを使っても。エビは背の部分に切り込みを入れると切り込みが開いて見た目も良いしソースも絡みます。生姜・にんにくは良く炒めるのが大切。そうしないと苦味が出る場合あり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ 簡単なのに本格的!ご飯が進むエビチリ
つくれぽ100超☆簡単本格エビチリ2017.7.5プレミアム献立に選ばれました♡辛さの調節が出来るのでお子様もOK☆ ガチャマユ -
-
-
-
その他のレシピ