屋台風こってり牛すじのどてやき

いたぴろちゃん @cook_40125922
名古屋名物『つけてみそかけてみそ』が隠し味♪
もちろんなくても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
母から教えていただきそして私の大好きな名古屋名物『つけてみそかけてみそ』を使ってアレンジしました♪ もちろんなくても美味しいよ! (ちなみにイオンにも売ってたよ♪)ない場合は少しあっさり系に仕上がります☆お好みでどうぞ☆
屋台風こってり牛すじのどてやき
名古屋名物『つけてみそかけてみそ』が隠し味♪
もちろんなくても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
母から教えていただきそして私の大好きな名古屋名物『つけてみそかけてみそ』を使ってアレンジしました♪ もちろんなくても美味しいよ! (ちなみにイオンにも売ってたよ♪)ない場合は少しあっさり系に仕上がります☆お好みでどうぞ☆
作り方
- 1
牛すじの下処理をします。3分茹でて→冷水で洗う。を3回ほど繰り返す。
- 2
牛すじ、人参は一口大に。大根は2センチ幅のイチョウ切りにしてコンニャクは下茹でして適当にちぎります。
- 3
圧力鍋にゆでたまご以外の材料すべてと●を入れて20分加圧し圧力が抜けるまで待つ。
- 4
蓋を開けて、ゆでたまごと『つけてみそかけてみそ』を入れて弱火で30分煮込めば出来上がり♪
コツ・ポイント
『つけてみそかけてみそ』を使うことでこってりまろやかに仕上がります。
かなり味が濃いので苦手な方はみその量を少な目にして煮込む時間を少なくしてください♪
大根は薄く切った方が味がよくそして早く染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)● ●牛すじとこんにゃくのどて煮(どて焼)●
子供の頃から大好きな母のどて煮込み☆牛すじ料理Best③に入るくらい♪ぷりぷりとろとろのお肉が美味しい〜っ♪ ♪nano♪ -
-
-
こく旨!牛すじのちょこっと土手焼き こく旨!牛すじのちょこっと土手焼き
ちょこっとだけおつまみが欲しい時に。火にかけて放っておくだけなので実は簡単!とろっとしていてタレごとおつまみになります♪ ふわふわふわふわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029033