雛にぎり

つばき姫
つばき姫 @cook_40019504

男の子でも桃の節句を味わいたい!
このレシピの生い立ち
男の子だけどおひな祭りしてあげたくて雰囲気だけでも出してあげようと…

雛にぎり

男の子でも桃の節句を味わいたい!
このレシピの生い立ち
男の子だけどおひな祭りしてあげたくて雰囲気だけでも出してあげようと…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供1人分
  1. すし飯(ご飯、チラシ寿司可) 1膳分
  2. 海苔 1枚
  3. 薄焼き卵 1枚
  4. きゅうり 適宜
  5. ウズラ卵 2個

作り方

  1. 1

    すし飯を半分に分け三角おにぎりを作る。

  2. 2

    ピーラーで薄く切ったきゅうりを片方に巻き、薄焼き卵を少しずらして巻く。着物を着ているように…

  3. 3

    茹でたウズラ卵に顔の表情をつけおにぎりにピックや楊枝でつける。
    今回は男雛=ゴマ。
    女雛=100均で買った型

  4. 4

    残ったきゅうりや海苔で男雛のしゃくの小物や女雛の扇子の小物を作ってもいいと思います。

コツ・ポイント

男雛にもきゅうりで巻いても可愛らしくできると思います。少し不恰好になっても子どもたちは喜んでくれると思いますので、子供たちと一緒に作るのもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばき姫
つばき姫 @cook_40019504
に公開
40代小学生2人のママです。主婦業もママもまだまだズボラ主婦のレシピです。好きな料理は、和食、中華が多いですね。たまーにイタリアンかな。色々とレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ