たけのこご飯

アッコmama
アッコmama @cook_40066433

たけのこの香りがフワ~ッと口いっぱいに広がるご飯です♪
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので・・・。

たけのこご飯

たけのこの香りがフワ~ッと口いっぱいに広がるご飯です♪
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさんいただいたので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3カップ
  2. だし汁 2.5カップ
  3. 大さじ2
  4. 薄口しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 下茹でしたたけのこ 200g
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. Aだし汁(1カップ)
  9. みりん 大さじ2
  10. 薄口しょうゆ 大さじ2
  11. 木の芽 あれば

作り方

  1. 1

    米は洗って水気を切り、だし汁2.5カップと合わせて炊飯器で炊く準備をする。

  2. 2

    下ゆでしたたけのこは薄くそぎ切りの食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    油揚げは熱湯にくぐらせ油抜きし、タテ半分に切り、5㎜幅のせん切りにする。

  4. 4

    鍋にAのだし汁・調味料を煮立たせ、(2)を入れ15分煮る。

  5. 5

    残った煮汁を(1)に加えてご飯を炊く。

  6. 6

    ご飯が炊けたら、(4)の具をのせて7~8分蒸らし、全体を混ぜて茶碗に盛り、木の芽をのせる。

コツ・ポイント

★ご飯の炊き込みには、たけのこの真ん中部分が好ましいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アッコmama
アッコmama @cook_40066433
に公開
キッチンに立っている時が一番幸せ~というくらいの料理好き。フードコーディネーターとして・・料理教室講師として・・日々いろいろなレシピを考案中。レシピがみなさんの普段の献立のお役に立てれば嬉しいデス❤
もっと読む

似たレシピ