日本のういろう

ごむのび太 @cook_40213959
色々なバリエーションが楽しめる基本のういろうです
このレシピの生い立ち
小麦粉だけよりも上新粉を入れるともっちりする気がします。
みなさんは牛乳パックを使ってチンしてますけど、シリコン製のレンジ蒸し器でも簡単にできます。
出来上がりは平ぺったいういろうになりますけどね
日本のういろう
色々なバリエーションが楽しめる基本のういろうです
このレシピの生い立ち
小麦粉だけよりも上新粉を入れるともっちりする気がします。
みなさんは牛乳パックを使ってチンしてますけど、シリコン製のレンジ蒸し器でも簡単にできます。
出来上がりは平ぺったいういろうになりますけどね
作り方
- 1
粉と砂糖を全部混ぜまて、ハンドブレンダーで混ぜながら水を加えます
- 2
シリコンレンジ容器にクッキングペーパーを敷いて1を流し込みます
- 3
少しずらして蓋をして、レンジで600wを7分30秒 チン
- 4
レンジから取り出したら、容器ごと水に浮かべて冷やします。粗熱がとれたら、ラップに写してレイぞこで冷やしてできあがり
コツ・ポイント
写真は食紅と桜の葉の塩漬けを入れて、キビ糖で作った桜ういろうです(変な色になってしまった)
似たレシピ
-
-
-
牛乳パックで簡単◆ういろう◆作り 牛乳パックで簡単◆ういろう◆作り
上新粉の風味が最高&洗い物最小限です。フォトはあずきがのっかってますが、レシピは一番基本の白いういろうです。なんてったって、使うのは計量から出来上がりまで容器は牛乳パックひとつだけ。 もおもお -
混ぜてレンジでチン、ういろうに似た何か 混ぜてレンジでチン、ういろうに似た何か
レンジでチンするだけで出来るういろう。いや?これはういろうなのか?ういろうってもっと難しい筈、、、的なういろう的な何か。 バンガシウス -
-
-
-
端っこもやわらか☆レンジde抹茶ういろう 端っこもやわらか☆レンジde抹茶ういろう
レンジで作るういろうは端っこが固くなりがち。この方法で端っこまでやわらか~!モチモチぷるん、リピート間違いなし☆ にがうりーこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19029841