簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね

よっち
よっち @cooking_yocchi

きんぴらごぼうは味がしっかりと付いているので、つくねは調味料入らず!!美味しく食物繊維が摂取できます♡お子様にもオススメ

このレシピの生い立ち
きんぴらが残っていたので美味しく食べる為のリメイクを考えました。

簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね

きんぴらごぼうは味がしっかりと付いているので、つくねは調味料入らず!!美味しく食物繊維が摂取できます♡お子様にもオススメ

このレシピの生い立ち
きんぴらが残っていたので美味しく食べる為のリメイクを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. きんぴらごぼう 〜200g
  2. 鶏胸肉(鶏ひき肉) 2枚(700g)
  3. 1つ
  4. パン粉 1/2カップ
  5. 大さじ1
  6. ◼︎タレ
  7. A砂糖、醤油、みりん 大さじ2
  8. B水 大さじ2
  9. B片栗粉 大さじ1
  10. 青ネギ 適量(なくてもよい)
  11. 適量

作り方

  1. 1

    きんぴらは汁気を取り細かくみじん切りにする。鶏胸肉は皮を剥がし(※皮は使わない)身をみじん切りにする。

  2. 2

    丈夫なビニール袋に1と卵とパン粉を入れてよく揉み込む

  3. 3

    ビニール袋の先を少し切る

  4. 4

    ※火はまだつけない

    油をひいたフライパンに3のタネを絞り出す

  5. 5

    形を綺麗に整える(フライパン2つに並べています)

    中火で蓋をして加熱

  6. 6

    こんがりするまで両面焼く

  7. 7

    (1つのフライパンに合体させました)
    酒を入れて蓋をし蒸し焼きにする

  8. 8

    中まで火が通ったらAを入れて煮詰める

  9. 9

    一度火を消し、混ぜたBを加えヘラで優しく混ぜる。
    再び火をつけ煮詰める

  10. 10

    完成です!

  11. 11

    お酒にあいますよ!!!

  12. 12

    R4.5 レシピを見直し、レシピ画も変えました。

  13. 13

    『さつまいも入り♡秋のきんぴらごぼうID:18982566』オススメです!
    今回はこのきんぴらでつくねを作りました!

  14. 14

    YouTubeも見てね「よっち 節約・かさましレシピ」で検索!

  15. 15

    Instagramでは かさましレシピを掲載中! @cooking_yocchi フォローしてね!

コツ・ポイント

元のきんぴらごぼうに味がしっかりと付いているのでタレは薄味にしています。
お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ