きんぴらごぼうの残りで♪つくね風

ピンクモンスター @cook_40078993
甘辛タレで、ご飯が進みます(*^^*)
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうを食べきるために作ってみました(*^^*)野菜嫌いな息子も、たくさんおかわりしてくれましたv(^_^)v
きんぴらごぼうの残りで♪つくね風
甘辛タレで、ご飯が進みます(*^^*)
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうを食べきるために作ってみました(*^^*)野菜嫌いな息子も、たくさんおかわりしてくれましたv(^_^)v
作り方
- 1
きんぴらごぼうは、刻んでしまいます(^-^)
- 2
ボールに1のきんぴらごぼう、豚挽き肉、たまご、片栗粉を入れたらよく混ぜます。
- 3
こんな感じでコロコロな形が、たくさんできます(^-^)
- 4
フライパンに油をひいたら炒めます。
- 5
コロコロ転がして炒めます。だんだん色づいてきたら、酒大さじ1。ふたをして蒸し煮します。
- 6
奥のコンロでタレ作り。材料をすべて小鍋に入れたら、弱火~中火で煮詰めていきます。
- 7
小鍋のタレがフツフツしてきたら、5~6分ぐらい煮詰めて火を止めてしまいます。
- 8
お肉全体に熱が通ったら、小鍋のタレをからめます。お肉にしみこんだら、お肉だけお皿にあげます。
- 9
フライパンに残ったタレを煮詰めてる間に、お肉に竹串をさします。
- 10
仕上げにタレを全体にかけて、卵黄を付けながらいただきますp(^^)q
コツ・ポイント
フライパンのタレを煮詰めると美味しいです♪
竹串は、なかったらそのままでも(^^)d
私は100円ショップで購入しました。
我が家では、なぜか竹串に刺すと子供達同士で、うばいあって食べてます。
似たレシピ
-
残り物革命!きんぴらごぼう de つくね 残り物革命!きんぴらごぼう de つくね
たくさん作って余りがちなきんぴらごぼうをリメイク!食べごたえのあるつくねになったよ。【栄養価】(1人分)エネルギー356kcal、たんぱく質20.1g、脂質22.3g、食塩相当量1.0g 市原市オッサくん -
きんぴらごぼうをリメイク☆豚つくね きんぴらごぼうをリメイク☆豚つくね
2023.9.23『豚つくね』人気1位になりました!2017.12.16話題レシピ入りしました!ありがとうございます。 けいチャソ -
きんぴらごぼうの残りでごぼうつくね棒★ きんぴらごぼうの残りでごぼうつくね棒★
きんぴらごぼうの残りレシピ第②弾★今回は子どもにも食べやすいつくねにしてみました♪お弁当おかずにも合います(^^♪ abumix -
⭐つくね⭐きんぴらゴボウで簡単⭐美味しい ⭐つくね⭐きんぴらゴボウで簡単⭐美味しい
作りおきや市販のきんぴらごぼうで簡単、美味しい~鶏のつくねの完成。甘辛だれに温泉たまごをからめて♪ yhime2001 -
-
-
リメイク料理☆きんぴらごぼうつくね リメイク料理☆きんぴらごぼうつくね
ごぼうのきんぴらをたくさん作って1回目は普通に、2回目はつくねにして☆下味がしっかりついているのでそのままでOK!お弁当にも最適です(^^) アロエミント -
簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね 簡単リメイク✳︎きんぴらごぼうdeつくね
きんぴらごぼうは味がしっかりと付いているので、つくねは調味料入らず!!美味しく食物繊維が摂取できます♡お子様にもオススメ よっち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765301