ショコラ白玉
白玉粉の量は簡単に調節していただけます(*ˊᵕˋ*)♪
このレシピの生い立ち
白玉団子のチョコレート味を作りたかったので!
作り方
- 1
材料を用意する .
- 2
チョコレートを半分(4枚なら2枚)一口大の大きさに切る
- 3
残りの半分は細かく刻み、湯煎で溶かす
- 4
ボウルに白玉粉を入れ、耳たぶ程の柔らかさになるまで水を少しずつ足しては、練る。
※もしも柔らかくなりすぎたら小麦粉を足す - 5
白玉粉が出来上がったら、湯煎で溶かしたチョコレートを入れる。
色ムラなどがないようにしっかりと混ぜる。 - 6
しっかりと練ったら、一口大の大きさに切ったチョコレートを包む。
- 7
チョコがはみ出さないように団子状に形成していく
- 8
白玉団子を茹でる。
浮き上がってから1~2分経ったものから冷水に漬けて表面を冷やす。
冷やした後はザルなどで水気を切る - 9
ココアパウダーをまぶして完成!
※甘さ控えめなので上から粉砂糖を振るうのもオススメ - 10
( ラッピング例 )
柔らかさ命なので翌日までに食べるのがオススメ!
レンジで30秒温めてから食べるのも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
サクモチ 米&白玉ドーナツ*Chewy* サクモチ 米&白玉ドーナツ*Chewy*
から揚げに見えますが(笑)ドーナツです!炊いたご飯と、白玉粉のもちもちな粒がぎっしり!甘さ控えめのドーナツです! LittlePie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030908