玄米ごパン

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

もっちりして腹持ちもよい健康パン
このレシピの生い立ち
今米粉のパンがはやっていますが、ご飯を使えばかんたんにもっちりパンが焼けますよ

玄米ごパン

もっちりして腹持ちもよい健康パン
このレシピの生い立ち
今米粉のパンがはやっていますが、ご飯を使えばかんたんにもっちりパンが焼けますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤×2本
  1. 国産強力粉 300g
  2. 玄米ご飯(あたたかいもの) 200g
  3. 天然酵母元種 300g
  4. 天然塩 小さじ1.5
  5. ぬるま湯 100~150cc

作り方

  1. 1

    上から材料を全部こね機に入れてこねる。水分が元種やご飯の状態でちがうので、手を入れて耳たぶくらいのやわらかさに調整する

  2. 2

    こねあがったら、2倍くらいになるまであたたかい場所で1次発酵。時間は5~8時間、その後生地を4等分してベンチタイム30分

  3. 3

    型にバターを塗り、生地を2個ずつ丸めて入れる。乾燥しないようにビニールなどをかぶせて2次発酵2~3時間。

  4. 4

    2倍ほどにふくらんだら、200度のオーブンで20分焼く。天然酵母は1週間ほど常温で大丈夫です

コツ・ポイント

天然酵母の元種は元気なものをつかいましょう。玄米ご飯は電子レンジであたためるなどして、あたたかいもっちりしたものを使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ