すぐ出来ちゃう☆超簡単ヘルシーベジドリア

pommie
pommie @cook_40118260

おなかがすいたときにすぐ出来て、ノンオイル・ノンフラワーでヘルシーな、冷蔵庫にある野菜をたっぷり使ったクリーミードリア!
このレシピの生い立ち
おなかすいたなー。
ドリア食べたいなっ。
でもめんどーなのはヤだな。
カロリーも気になるし...
冷蔵庫にある野菜たっぷり入れたいなぁ。

そんな願いをすべて叶えました☆

すぐ出来ちゃう☆超簡単ヘルシーベジドリア

おなかがすいたときにすぐ出来て、ノンオイル・ノンフラワーでヘルシーな、冷蔵庫にある野菜をたっぷり使ったクリーミードリア!
このレシピの生い立ち
おなかすいたなー。
ドリア食べたいなっ。
でもめんどーなのはヤだな。
カロリーも気になるし...
冷蔵庫にある野菜たっぷり入れたいなぁ。

そんな願いをすべて叶えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 野菜(ほっくり系、さくさく系、甘味が出るものなど何でも) おこのみで
  2. きのこ(なんでも) 20gくらい
  3. コンソメ 1個
  4. 椎茸だし(あれば)(干し椎茸でも) 小1
  5. 牛乳or豆乳orココナツミルク(気分で) 100cc
  6. 適量
  7. ごはん お茶碗半分
  8. 豆(レンズ豆がオススメ♪) 大2
  9. 片栗粉 小1
  10. チーズ粉チーズスライスチーズピザチーズなど) おこのみで
  11. ナッツくるみピーナッツ、ヒマワリの種など何でも) おこのみで

作り方

  1. 1

    気分で食べたいお野菜ときのこを一口大に切って鍋に入れ、ひたひたのお水とコンソメ(あれば椎茸だしも)を加えて煮る。

  2. 2

    柔らかくなったらミルクを加え、味が足りなければ塩を足す。

  3. 3

    片栗粉を同量の水で溶いて加え、混ぜながらとろみをつける。

  4. 4

    グラタン皿にご飯を敷き、豆を広げて③を流し込み、チーズを乗せてトースターで焼く。

  5. 5

    ナッツを乗せる場合は焦げやすいので、チーズに軽く焼き色が付いてからちりばめて2分くらい焼くとちょうどいいです。

コツ・ポイント

入れる物は基本テキトー!!
野菜は食感と色のバランス良く入れるとおいしいです。
特にオススメはかぼちゃ&レンコン&長ねぎ&椎茸!
ミルクを入れたら煮立たせないこと。
ココナツミルクがいい仕事します。パウダーで可☆
チーズもナッツもお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pommie
pommie @cook_40118260
に公開
2010年にフードコーディネーターになりました。普段はpizza&pastaのお店で働いてますが、家庭料理は修業中です。
もっと読む

似たレシピ