基本のパウンドケーキ

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

私の作るパウンドケーキの基本形♪これをベースにラム漬けフルーツやアーモンドプードルを加えるなどのアレンジを楽しんでます!
このレシピの生い立ち
いろんなパターンで作っているうちにこのレシピに落ち着いついていました。(笑)

基本のパウンドケーキ

私の作るパウンドケーキの基本形♪これをベースにラム漬けフルーツやアーモンドプードルを加えるなどのアレンジを楽しんでます!
このレシピの生い立ち
いろんなパターンで作っているうちにこのレシピに落ち着いついていました。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm~21cmパウンド型
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1杯弱(3g)
  3. バター 100g
  4. 砂糖 90~100g
  5. 玉子 2個
  6. 牛乳 30cc
  7. ニラオイル 数滴

作り方

  1. 1

    型に分量外のバターを塗り、分量外の薄力粉を全体にはたいておきます。オーブンは170℃で予熱してください。

  2. 2

    ●印の材料を合わせ3回ほどふるいます。バターと玉子は常温におき、バターを柔らかくします。

  3. 3

    バターに砂糖を3回に分けて加えながらホイップクリーム状になるよう撹拌します。

  4. 4

    3)に割りほぐした玉子を都度分離しないようハンドミキサーで撹拌しながら4~5回に分け加えます。

  5. 5

    4)に牛乳を加え、ひと混ぜしてから●印の1/3量をヘラを使いさっくりしっかり混ぜます。

  6. 6

    残りの●印から半量を同じように加え混ぜたら、残りの●印を加え、艶が出るまでさっくりしっかり混ぜます。

  7. 7

    6)を型に流し、四隅にしっかり生地が行き渡るよう伸ばし、空気を抜く為に2~3回型を台に打ちつけます。

  8. 8

    7)をオーブンで45~50分焼きます。竹串等を刺して生地がくっついてこなければ焼き上がりです。

  9. 9

    粗熱が取れたら型から外しホイルやラップなどで包み完全に冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

作った次の日以降の方が味が落ち着いて美味しいです!
玉子のサイズはMでもLでもOKです。L玉の方がフンワリ系かも?飽きの来ないホッとするような味がベーシックなパウンドケーキの美味しさだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ