*はんぺんと海老とチーズのカリカリ揚げ*

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
はんぺんのすり身に海老も入れてペーストにして、粗く切った海老、とろ~りとろけるチーズを、春巻きの皮で挟んで揚げました♪
このレシピの生い立ち
椎茸の海老しんじょ天ぷらを作ったのを参考に、はんぺんと海老、チーズを中でとろ~っと溶けるように揚げるものを春巻きの皮で挟んで作ってみたいと思って、作ってみたら美味しかった。
*はんぺんと海老とチーズのカリカリ揚げ*
はんぺんのすり身に海老も入れてペーストにして、粗く切った海老、とろ~りとろけるチーズを、春巻きの皮で挟んで揚げました♪
このレシピの生い立ち
椎茸の海老しんじょ天ぷらを作ったのを参考に、はんぺんと海老、チーズを中でとろ~っと溶けるように揚げるものを春巻きの皮で挟んで作ってみたいと思って、作ってみたら美味しかった。
作り方
- 1
むき海老に背わたが残っていたら取って、塩水で洗って、水で洗って水気をしっかりと拭く。
- 2
むき海老を1cm弱に切って、半量をボウルに入れて、片栗粉、料理酒を入れて、はんぺんをちぎって入れて、ブレンダーにかける。
- 3
ブレンダーに付いたのを綺麗に取る。残りの切ったむき海老、青ねぎを入れてスプーンで混ぜ合わせる。
- 4
プロセスチーズを3等分に切る。春巻きの皮を1枚を4枚に切る。揚げ油を温める。春巻きの皮に(3)のペーストを乗せる。
- 5
チーズを2個入れて、ペーストを乗せてチーズを隠すようにする。(チーズの溶け出し防止のため)春巻きの皮を乗せてくっつける。
- 6
全部を作ったら、170~180度に温めた揚げ油に入れて両面香ばしい色が付くまで、ひっくり返しながら揚げたら出来上がり♪
- 7
出来立て熱々のチーズとろとろ断面ショー。
コツ・ポイント
おかずの一品に、おつまみにも。
出来立て熱々の時は、とろ~りチーズが流れ出る感じの仕上がりです。
似たレシピ
-
-
-
-
はんぺんと豆腐のとろ~りチーズコロッケ はんぺんと豆腐のとろ~りチーズコロッケ
はんぺんのふんわり食感と旨味、豆腐のなめらさかでとろ~りクリームコロッケな感じ。衣がサクっと軽くて、とろ~りチーズが最高 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
〖はんぺんチーズのサクサク揚げマヨソース 〖はんぺんチーズのサクサク揚げマヨソース
はんぺんに青海苔を混ぜて、中にプロセスチーズを包んで、衣を付けてカリッと揚げて、マヨネーズと生クリーム、卵黄のソースで♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032083