スナップエンドウとトマトのスパイス炒め

ほっとけーき☆ @cook_40050583
大好きなスープカレーの味付けを基本にしました。おつまみにも◎味もしっかり付いているのでお弁当にも喜ばれています。
このレシピの生い立ち
たくさんもらったスナップエンドウを大好きなスープカレーの味付けをヒントに。即席思いつき料理だったのに意外と主人にもかなり好評だったのでレシピにアップしてみました。
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取って600Wのレンジで50秒加熱して冷水る。にんにくはみじん切り、トマトは1/4に切っておく。
- 2
サラダ油、にんにく、バジル、クミンシードをフライパンに入れて弱火にかける。
- 3
にんにくが狐色になって香りが出てきたらスナップエンドウを入れて2分ほどいためる。
- 4
トマトを入れてざっと全体を混ぜて塩、胡椒してできあがり。
コツ・ポイント
じっくり弱火にかけてにんにくとバジル、クミンの香りを効かせています。
似たレシピ
-
-
-
スナップエンドウのガーリック炒め。 スナップエンドウのガーリック炒め。
お弁当の彩りや隙間埋め、おつまみにもおすすめ♡スナップエンドウは少量の水で蒸し焼きにすると甘みがぐっと引き出されます♪ tomoko** -
スナップエンドウとウインナーのバター炒め スナップエンドウとウインナーのバター炒め
シャキッとした食感のスナップエンドウとウインナーの旨味がバターとよく合う一品☆お弁当やおつまみにも喜ばれます♪ kaana57 -
-
-
-
-
卵トマトとスナップエンドウの腸活炒め 卵トマトとスナップエンドウの腸活炒め
鶏ガラスープ、塩、胡椒のみの味付けで作りました。あっさり味でスナップエンドウのシャキシャキ感が際立つメニューです。 健康王子 -
スナップえんどうと牛肉のレモン醤油炒め スナップえんどうと牛肉のレモン醤油炒め
スナップえんどうを別茹でなしで簡単に!レモン醤油でさっぱりと味付けしました♪お弁当のおかずにもぴったり(^^) Hiちー -
スナップえんどうとポテトのオイスター炒め スナップえんどうとポテトのオイスター炒め
味付けはオイスターソースのみ!電子レンジを使用する時短レシピです。お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。 ステルトミチル -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032147