作り方
- 1
スナップえんどうとの筋を取り除き、お湯に塩を入れて1分30秒位茹でます。固くても後で炒めるのでOKです。
- 2
エリンギは、大きさにもよりますが小さいのは縦に半分にした後三等分にし、大きいのは縦に半分にした後横に半分にした後三等分
- 3
にして下さい。フライパンにオイルを入れて先にエリンギを焼き色がつくまで炒めたらスナップえんどうとを入れて炒めます。中火で
- 4
○印の調味料は合わせておき、ふりかけて炒めあわせます。味を見てよければ完成です。
足りないときは少々足して下さい。
コツ・ポイント
先に調味料を合わせておくと楽です。これにお肉や卵、色々加えたら立派なおかずになります。その時は調味料を増やして下さい。
似たレシピ
-
スナップエンドウとトマトのスパイス炒め スナップエンドウとトマトのスパイス炒め
大好きなスープカレーの味付けを基本にしました。おつまみにも◎味もしっかり付いているのでお弁当にも喜ばれています。 ほっとけーき☆ -
-
エリンギ、アスパラ、スナップエンドウ炒め エリンギ、アスパラ、スナップエンドウ炒め
バターで炒めるだけ。10分でできます。ハンバーグなどの付け合せにも。^^エリンギとアスパラのみでも美味しいです。らばこ
-
-
-
エリンギとスナップエンドウ★クレソル炒め エリンギとスナップエンドウ★クレソル炒め
ツヤツヤしゃくしゃく食感の甘いスナップエンドウと、こりこりエリンギをシンプルな味付けで♪ボリュームのある付け合せに。 くしんぼう丸 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269422