ご飯がすすむ!豚肉と茄子の麻婆炒め

unappa
unappa @cook_40097195

(2015.1.3✿話題入り)ひき肉を使わない麻婆茄子です♬ピリ辛ダレが具に絡んでとにかくご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
安売りの豚切り落としで麻婆茄子をイメージした炒めもの作ってみました^^

ご飯がすすむ!豚肉と茄子の麻婆炒め

(2015.1.3✿話題入り)ひき肉を使わない麻婆茄子です♬ピリ辛ダレが具に絡んでとにかくご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
安売りの豚切り落としで麻婆茄子をイメージした炒めもの作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切り、切り落としなど) 200~250g
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 2個
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 生姜(みじん切り) 小さじ1/2強
  6. 豆板醤 小さじ1~2
  7. ごま 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉:小2、水:大1強
  9. 調味料
  10. 醤油 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1弱
  14. 1/4cup(50㏄)

作り方

  1. 1

    ●ナスはヘタを切り、縦半分に切ってから幅1㎝の斜め切りにして5分程水にさらしておく。

  2. 2

    ●肉は適当な大きさに切る。
    ●ピーマンは縦半分に切り種を除いて乱切り。

  3. 3

    ●生姜、にんにくはみじん切り
    ●調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて、にんにく、肉を入れて炒める。

  5. 5

    肉に8割火が通ったら、豆板醤、生姜を入れてさっと炒める。茄子・ピーマンを入れて炒める。

  6. 6

    茄子・ピーマンに火が通ったら、合わせた調味料を入れてひと煮立ちさせる。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れて全体を混ぜてとろみをつける。完成!

コツ・ポイント

豆板醤は調節してください。もやしやにらでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unappa
unappa @cook_40097195
に公開
育休中に始めたクッキング記録。日常のご飯がメイン
もっと読む

似たレシピ