茄子の辛味噌スープ

watyami @cook_40047680
こんがり焼いた茄子を後から混ぜるから、形はそのままでトロトロの茄子がおいしい辛味噌スープです♪
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんもらってきたので、スープが食べたいなぁ…と思い考えました。
茄子の辛味噌スープ
こんがり焼いた茄子を後から混ぜるから、形はそのままでトロトロの茄子がおいしい辛味噌スープです♪
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんもらってきたので、スープが食べたいなぁ…と思い考えました。
作り方
- 1
茄子は2か所皮をむき斜めに切り塩を振っておく。ピーマン、人参、玉ねぎはみじん切り、長ネギは白髪ねぎ風に切る。
- 2
茄子を軽く洗い、水気を切って片栗粉をまぶす。
フライパンにごま油を熱し強火で茄子を両面こんがり焼く。 - 3
茄子を一度お皿に移し、ピーマン人参を30秒くらい炒めてお皿に戻す。
- 4
合びき肉、玉ねぎ、砂糖を入れて炒める。お肉の色が少し変わってきたら*の材料を入れて炒める。
- 5
まんべんなく混ざったら水を加え、一煮立ちさせ、味を調整し、茄子、人参、ピーマンとすりごまを入れ一混ぜしたら火を止める。
- 6
器に盛り、ネギを飾ったら出来上がりです。
- 7
作ってしばらくすると、汁気がなくなってしまいます。作りたてはスープで、時間が経ってしまったら丼や麺でもおいしいです。
コツ・ポイント
茄子を焼く時はじっくり焼かずに、強火で一気に焼いて下さい。
人参ピーマンは火が通りすぎると色が悪くなるため、ほんの数十秒でお皿に移して下さい。
味噌、豆板醤はお使いの種類によって味が違うと思いますので、調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032531