ももいろ♥羽二重餅

kkままっち
kkままっち @cook_40046607

ひなまつりに見た目も可愛い桃色のお餅はいかがですか?やわらかくって甘酸っぱい爽やかな美味しさです✿
このレシピの生い立ち
桃の節句と言う事で身近に有る物で桃色のお餅が出来ないかと考えました。

ももいろ♥羽二重餅

ひなまつりに見た目も可愛い桃色のお餅はいかがですか?やわらかくって甘酸っぱい爽やかな美味しさです✿
このレシピの生い立ち
桃の節句と言う事で身近に有る物で桃色のお餅が出来ないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14cm×11cm厚さ1・5cm
  1. 白玉粉 100g
  2. アセロラドリンク 200cc
  3. 砂糖 70g
  4. 水飴 10g
  5. 片栗粉orコーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉にアセロラドリンクを加え3分置く。粉が水分を吸ったらよく混ぜ砂糖を加え混ぜ溶かす。

  2. 2

    500wのレンジでラップなしで4分半加熱する。半分くらい透明になっている状態。取り出してムラが無くなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    再び500wで3分加熱する。30秒事に取り出してよく混ぜる。全体が透明になってよく伸びるようになればOK!

  4. 4

    水飴を加えてムラが無くなるまでよく混ぜる。水飴を加えると硬くなりにくいですが元々柔らかい生地なので無くても大丈夫です。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に流し入れ濡らした手で表面を綺麗に整える。冷凍庫で約6時間冷やす。

  6. 6

    透明から白っぽくなり完全に凍ったら片栗粉を振った台に取り出し紙を剥がす。(凍ってないとくっ付いて紙が剥がれません。)

  7. 7

    上からも粉を振り好きな大きさにカットしていく。切り口にも粉をたっぷり振りくっ付かない様にする。

  8. 8

    ザルや刷毛等で余分な粉を落として出来上がり。乾燥しないように容器で保存する。冷凍も可能です。生チョコ風にラッピング♥

コツ・ポイント

紙を剥がす時、切り分ける時、しっかり凍った状態で作業するとしやすいです。凍ってる時は白っぽいですが解凍すると透明になります。冷凍保存も出来ます。食べるときは自然解凍で!ジュースを水に置き換えるとノーマルな羽二重餅になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kkままっち
kkままっち @cook_40046607
に公開
パンやお菓子作りが大好きな二児のママです♪最近仕事を始めたばかりで忙しい毎日です。前のように毎日手作り出来なくて寂しいですが余裕が出来たらまた始めたいと思います!
もっと読む

似たレシピ