もっちもち栗ご飯(丁度いい塩梅で^^)

502のりえこっち @cook_40117113
お酒や昆布など要りません。味付けは塩だけで栗の甘みが引き立ちます。餅米でモッチモチ!すっごく美味しいよ~!!
このレシピの生い立ち
近所のお料理上手な方に教えていただいてから、塩と餅米の分量を調節しながら何度も作り、この分量に落ち着きました。いつも栗が出たら一番最初に作っている栗ごはんです
もっちもち栗ご飯(丁度いい塩梅で^^)
お酒や昆布など要りません。味付けは塩だけで栗の甘みが引き立ちます。餅米でモッチモチ!すっごく美味しいよ~!!
このレシピの生い立ち
近所のお料理上手な方に教えていただいてから、塩と餅米の分量を調節しながら何度も作り、この分量に落ち着きました。いつも栗が出たら一番最初に作っている栗ごはんです
作り方
- 1
餅米とお米を洗ってザルにあげておく
- 2
栗を剥き、半分に切る
- 3
規定量の水と、
塩小さじ1、5入れて混ぜ、上に栗を乗せて炊く - 4
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032833