栗ごはん

スノーマン3
スノーマン3 @cook_40164974

もち米も入れるのでもちもち・ほくほくな栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
秋になると作ります。

栗ごはん

もち米も入れるのでもちもち・ほくほくな栗ご飯です。
このレシピの生い立ち
秋になると作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. もち米 2合
  3. 油揚げ 1枚
  4. 人参 小半分
  5. しめじ 1パック
  6. 生栗 300グラム(お好みで変えてください。)
  7. ★だしの素 小1
  8. ★酒 大2
  9. ★みりん 大2
  10. ★白だししょう油 大2
  11. ★薄口しょう油 大1
  12. ★塩 小1

作り方

  1. 1

    栗は水につけて一晩置き皮を柔らかくしてからむきます。

  2. 2

    お米をといで炊飯器の印より心持ち少なく水をいれて30分程つけておきます。

  3. 3

    人参・油揚げを細めの千切りにしておきます。

  4. 4

    しめじは石づきをとりばらばらにほぐしておきます。

  5. 5

    炊飯器の中に★の調味料を入れてざっとかき回してから人参・油揚げ・しめじ・栗をいれてスイッチオン。

  6. 6

    炊き上がったら全体をふっくらかき回してお茶碗にいれたら出来上がり。

コツ・ポイント

栗を剥くのが大変ですが一晩水につけておくと外の皮が柔らかくなるので剥き易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーマン3
スノーマン3 @cook_40164974
に公開

似たレシピ