さんまと野菜タ~ップリ♪マリネ

ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078

野菜嫌いな子供にも、緑黄色野菜をタップリ食べてもらいたいですね!2~3日保存が利きます。忙しい時の作り置きに!
このレシピの生い立ち
義母が作っていたのを教えてもらいました。義母は揚げていたけど、我が家はカロリーOFF の為グリルで焼いてみました。秋刀魚に脂が乗ってるし、野菜をたっぷり食べれるので満足感があります!

さんまと野菜タ~ップリ♪マリネ

野菜嫌いな子供にも、緑黄色野菜をタップリ食べてもらいたいですね!2~3日保存が利きます。忙しい時の作り置きに!
このレシピの生い立ち
義母が作っていたのを教えてもらいました。義母は揚げていたけど、我が家はカロリーOFF の為グリルで焼いてみました。秋刀魚に脂が乗ってるし、野菜をたっぷり食べれるので満足感があります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. さんま 6尾
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1本
  4. ピーマン 3個
  5. 醤油 100ml.
  6. 80~120ml
  7. 生姜 30~50g

作り方

  1. 1

    秋刀魚を3等分に筒切りにして、内蔵を出し塩水で洗い水気を切りグリルで焼く。野菜は全て、千切りにする。

  2. 2

    大きめのバットなどに、醤油と酢をお好みの味に作っておく。そこへ、焼きたての秋刀魚を入れ、玉ねぎ→人参→ピーマンを乗せる。

  3. 3

    冷めるまで、時々汁をボールなどに取り野菜の上から回しかける。冷めたら冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

作りたてより、次の日の方が美味しいので時間のある時に作っておくと便利です。お酢はお好みの物を使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワタミチ
ワタミチ @cook_40044078
に公開
カリフォルニアから、帰国しました。いろいろな国の料理に興味があり挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ