甘すぎない(._.)チョコレートマカロン

わららっぽいなにか
わららっぽいなにか @cook_40214241

タイトル通り、甘すぎないマカロンです。きっと美味しい・・・はず!
このレシピの生い立ち
バレンタインで作ってみたのが意外とおいしかったので。

甘すぎない(._.)チョコレートマカロン

タイトル通り、甘すぎないマカロンです。きっと美味しい・・・はず!
このレシピの生い立ち
バレンタインで作ってみたのが意外とおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分くらい
  1. ・砂糖(グラニュー糖) 25g
  2. 卵白 2個分
  3. アーモンドパウダー 40g
  4. 粉砂糖 60g
  5. ココア(無糖) 3g
  6. 生クリーム 100ml
  7. *水あめ 10g
  8. ビターチョコレート 90g
  9. ※卵は室温に戻しておく。

作り方

  1. 1

    1 アーモンドパウダー、粉砂糖、ココアを一緒にふるう。

  2. 2

    2 卵白をボウルに入れ角が立つくらいまで泡立てる。途中で少しずつ砂糖を加える。

  3. 3

    3 ふるった粉類を少しずつメレンゲにいれながら、メレンゲと粉を混ぜる。

  4. 4

    4 混ざったら、生地を底からすくうようにしてボウルの真ん中に集めて撫でつける。

  5. 5

    5 生地がリボン状になるくらいとろとろしてきて、いい感じに艶が出てくるまで続ける。

  6. 6

    クッキングシート(角を切っておくと便利)を二枚ほど用意。

  7. 7

    6 生地を絞り袋に入れ、クッキングシートの上に間隔をあけて2cmから3cmくらいの大きさに絞り出す。

  8. 8

    この段階であまり時間をかけすぎないように。膨らまなくなります。

  9. 9

    7 生地はそのまま30分ほど放置。指で撫でても生地がつかないくらい乾けばOK。

  10. 10

    8 中にはさむクリームを作る。生クリームと水あめを鍋に入れ、沸騰する直前にチョコを加え溶かす。できたら冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    9 200度に余熱したオーブンで3分焼く。一度扉を開け温度を下げて、今度は150度で8分~10分焼く。

  12. 12

    10 冷やしておいたガナッシュを絞ってマカロンにはさんだら出来上がり!

コツ・ポイント

大きさは出来るだけ揃えた方がいいです。写真は奇麗じゃなくてすみません。
ココアの量はお好みなのでもうちょっと濃い色にしたいという方は5gとかでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わららっぽいなにか
に公開

似たレシピ