マカロンショコラ

バレンタインに彼にプレゼントするために作りました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤した結果この材料、この作り方が私にはしっくり、失敗なくできた為自分のためにも保存したいと思い載せてみました。
マカロンショコラ
バレンタインに彼にプレゼントするために作りました。
このレシピの生い立ち
試行錯誤した結果この材料、この作り方が私にはしっくり、失敗なくできた為自分のためにも保存したいと思い載せてみました。
作り方
- 1
全ての材料を軽量する。
★はよく混ぜ合わせふるっておく。
チョコレートは細かく刻む。
鍋に生クリームを入れ一煮立ちさせる - 2
1の鍋にチョコを3回に分け入れ木べらでムラなく混ぜる。そこへ賽の目カットしたバター、水飴を入れ滑らかになる迄静かに混ぜる
- 3
2をグラタン皿に移しラップをかけ密着させ常温になる迄放置後、冷蔵庫で1時間冷やし終えたらしぼり袋に入れ冷蔵庫でキープ。
- 4
大きなボウルに◆の材料を入れハンドミキサーで泡だてる。
逆さまにしても落ちない位迄泡だったらそこへ★の粉類を一度に入れる - 5
ゴムベラで卵白を潰さないよう混ぜムラなく混ざってきたらスケッパーに持ち替え、今度はボウルの表面に擦り付け泡を潰し…
- 6
マカロナージュする。
持ち上げて見た時にリボン状になるようになったらしぼり袋に入れ天板の上にクッキングシートを敷き… - 7
3センチ大に絞り出す。
この時、天板は裏返しし、同じ大きさのダンボールを天板とクッキングシートの間に挟むと良し。 - 8
170℃に余熱をしたオーブンで160℃で13分焼く。
※7分した時に天板の奥と手前をひっくり返し焼きムラを防ぐ。 - 9
焼きあがった生地に、冷蔵庫で冷やしておいたガナッシュを絞り、もう1つの生地と挟んだら出来上がり♫
コツ・ポイント
ボウルなどは水気や油分などない清潔なものを使用し、マカロナージュでは混ぜすぎ・混ぜなさすぎのないよう丁度良いところで止める。→なんとも言葉で説明し難い!笑
多く作る時は材料2倍で一度に生地を作りシートの上に絞り出してオーブン待ち状態にする
似たレシピ
-
-
ハニーマカロン(バレンタインショコラ味) ハニーマカロン(バレンタインショコラ味)
もうすぐバレンタイン!大切な人に、手作りでおしゃれな可愛いマカロンをプレゼントしたいっ♡(※ハート型はいちご味です) マイハニーキッチン -
-
-
-
その他のレシピ