白菜の鍋風スープ

☆アリスの姉ちゃん☆ @cook_40051484
寒い日に最適‼
白菜消費メニュー
このレシピの生い立ち
鍋のクタクタになった白菜大好き‼
ちゅるちゅるのマロニーも大好き‼
好きな物だけで作ったシンプル鍋♫
白菜の鍋風スープ
寒い日に最適‼
白菜消費メニュー
このレシピの生い立ち
鍋のクタクタになった白菜大好き‼
ちゅるちゅるのマロニーも大好き‼
好きな物だけで作ったシンプル鍋♫
作り方
- 1
白菜はざく切りにし、白い方から鍋底
にしきつめる。
水を1カップ位入れ、強火にかけて、沸いたら、極弱火にして放置。 - 2
鶏胸挽肉はビニール袋に入れ、※を加え良くこねる。
ちなみに私は胸肉固まりを自分で包丁で挽肉にしています。 - 3
1の白菜が煮えたら水と調味料を加え、沸いたら2の袋のすみを切り落とし、つみれをスープに落としていく。
- 4
つみれに火が通り浮いてきたら、マロニーを加える。
マロニーが柔らかくなったら、盛り付けてネギを好みでのせて完成。 - 5
最近はモモ肉のぶつ切りとかで作ってます。
つみれめんどくて(笑)
あの頃(10数年前に考案したレシピ)若かったわー(笑)
コツ・ポイント
白菜をクタクタにするのに蒸し煮にすると早く出来ます。
逆にシャキッとしたのが好みなら省いて下さい。
ぶつ切りのネギを入れてもおいしいです。
風邪予防メニューですね。
似たレシピ
-
-
鍋の残りで白菜と豚肉のぽっかぽかスープ 鍋の残りで白菜と豚肉のぽっかぽかスープ
寒い日にはお鍋ですが、中途半端に残る白菜や豚肉を使ってしょうがとネギで身体が温まるスープを作ってみました 秋の開運BAR -
-
-
お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』 お鍋の残り野菜で『白菜ときのこのスープ』
白菜、キャベツ、椎茸、しめじ、えのきだけなどお鍋で残った野菜、冷蔵庫に余っている野菜をベーコンとコンソメで簡単スープに! Kimigano★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19033543