レンジでなすの豚巻き*ごましょうゆダレ*

Moepi☆
Moepi☆ @cook_40051273

食べ過ぎ注意です!ごまたっぷりで、ごはんがススむススむ~~♪
このレシピの生い立ち
ごはんがススむ、みんな大好きレシピ。レンジを開けた瞬間からヨダレが出ちゃいます。笑
レンジで簡単にできますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラスライス 200g
  2. なす 1本
  3. サラダ油 大さじ2
  4. ★しょうゆ 大さじ3
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. ★しょうがチューブ 2cm
  9. 白ごま 大さじ2
  10. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすを縦6cm、横2cm幅くらいに切ります。水につけてあく抜きします。

  2. 2

    なすの水気をしっかりとキッチンペーパーできります。なすにサラダ油かけて、混ぜてしっかりと馴染ませます。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜておきます。

  4. 4

    なすを豚バラスライスで巻いていきます。

  5. 5

    レンジOKのお皿に④を並べます。③のタレをまんべんなくかけます。

  6. 6

    レンジで加熱します。600wで10分くらい。※レンジによって若干加熱時間が変わるかも...

  7. 7

    お皿に盛って完成です★めっちゃ良い香り~~♪

コツ・ポイント

豚バラで作ると、かなりこってりになります。カロリーが気になる方は、もも肉で作ってもおいしいですよ♪また、レンジで加熱しすぎると焦げてしまうので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Moepi☆
Moepi☆ @cook_40051273
に公開
食べるの大好き!おいしい物を求めてふらふらり~~。
もっと読む

似たレシピ