レンジでなすの豚巻き*ごましょうゆダレ*

Moepi☆ @cook_40051273
食べ過ぎ注意です!ごまたっぷりで、ごはんがススむススむ~~♪
このレシピの生い立ち
ごはんがススむ、みんな大好きレシピ。レンジを開けた瞬間からヨダレが出ちゃいます。笑
レンジで簡単にできますよ♪
作り方
- 1
なすを縦6cm、横2cm幅くらいに切ります。水につけてあく抜きします。
- 2
なすの水気をしっかりとキッチンペーパーできります。なすにサラダ油かけて、混ぜてしっかりと馴染ませます。
- 3
★の調味料を混ぜておきます。
- 4
なすを豚バラスライスで巻いていきます。
- 5
レンジOKのお皿に④を並べます。③のタレをまんべんなくかけます。
- 6
レンジで加熱します。600wで10分くらい。※レンジによって若干加熱時間が変わるかも...
- 7
お皿に盛って完成です★めっちゃ良い香り~~♪
コツ・ポイント
豚バラで作ると、かなりこってりになります。カロリーが気になる方は、もも肉で作ってもおいしいですよ♪また、レンジで加熱しすぎると焦げてしまうので注意してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19033587