■コーンな四角豆と卵のサラダ■

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

シャキシャキ四角豆とまったりゆで卵をコーンポタージュの元で味付け♬簡単悩まず味が決まる☆サラミが良いアクセント♡
このレシピの生い立ち
とってもシャキシャキ四角豆にハマりました♬
良く噛むと、甘味が出て美味しいョ♡

■コーンな四角豆と卵のサラダ■

シャキシャキ四角豆とまったりゆで卵をコーンポタージュの元で味付け♬簡単悩まず味が決まる☆サラミが良いアクセント♡
このレシピの生い立ち
とってもシャキシャキ四角豆にハマりました♬
良く噛むと、甘味が出て美味しいョ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 四角豆 140gくらい
  2. ゆで卵 1個
  3. サラミ(ハムやウインナーでも) 30g
  4. ひまわりオイル(オリーブオイルでも) 小さじ2
  5. コーンポタージュの元(粉末 大さじ1.5
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    四角豆は塩茹でにし、両端を少し切り落とす。
    ※シャキシャキ感を残すように茹でましょう。

  2. 2

    7~10ミリくらいの斜め切りにする。

  3. 3

    サラミは薄く切る。

    ※固すぎない、細くて小さいサラミを使ってます。

  4. 4

    ボウルで茹で卵を粗く潰し、オイルを混ぜる。

    ※茹で卵は手で握りつぶしてます。乱暴です(笑)

  5. 5

    四角豆、サラミを加え、コーンポタージュの元、ブラックペッパーで和える。

  6. 6

    アップ!
    ゆで卵で味が良くからみます♬

コツ・ポイント

・普通サイズの四角豆はすく茹であがりますが、大きくなるととても固く火が通りにくくなるので、大きいのから先に入れ、時間差で茹でると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ