ごま油が効いてる♪なすの煮物

lemmony2
lemmony2 @cook_40060960

ごま油がコクを出してくれてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
昔お店で食べたなすの煮物が、ごま油が効いてて美味しかったので思い出して作りました。

ごま油が効いてる♪なすの煮物

ごま油がコクを出してくれてます(^ ^)
このレシピの生い立ち
昔お店で食べたなすの煮物が、ごま油が効いてて美味しかったので思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 6本
  2. ごま 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 一つまみ
  6. 200ml
  7. かつお節 一つかみ

作り方

  1. 1

    なすは大き目の輪切りに切って水気を拭いたら、厚底の鍋にごま油を敷いて5分ほどよく炒めます。

  2. 2

    その間にだし汁をつくります。耐熱容器に水とお茶パックに入れたかつおを入れ、レンジで600W2分加熱します。

  3. 3

    だしパックを除いた2のだし汁を1に入れみりんを入れ1ー2分煮たら塩、醤油を入れ蓋をして10分ほど弱火で煮ます。

コツ・ポイント

1でごま油の風味が強すぎたら半量にしてサラダ油で補っても良いと思います。
3の煮汁はなすがひたひたになる程度が丁度いいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lemmony2
lemmony2 @cook_40060960
に公開
健康を考え野菜中心のヘルシーなお料理を心掛けています。定番メニューをいかに簡単に作るかも追求しています。レシピ見直し中です。
もっと読む

似たレシピ