作り方
- 1
にんじんは汚れている所の皮をむき、マッチ棒のサイズに切る。鍋に入れておく
- 2
ごぼうはアルミ(くしゃくしゃにする)で洗い、ささがきにしながら水にさらす
- 3
①の鍋に水切りしたごぼうと分量の水を入れ、中火にかける
- 4
沸騰するまでの間、玉ねぎは繊維に沿って薄切り
- 5
ベーコンはパッケージを開いてその上で1cm幅に切る(まな板が汚れない)
- 6
鍋が沸騰したら、玉ねぎ・ベーコンを入れて弱火で煮る(5分くらい)
- 7
コンソメ・とりがら・塩・こしょうを入れて味付け
コツ・ポイント
ごぼうのささがき
ごぼうを鉛筆を削るように切る。流しにボウルを用意し水を張り、そこをめがけて切る。持っている部分が小さくなったらまな板の上で薄切りにする
ベーコンはキッチンばさみで切っても楽で良いでしょう
似たレシピ
-
-
-
-
ごぼうとベーコンのスープ ごぼうとベーコンのスープ
ごぼう、玉ねぎ、ベーコンをバターでじっくり炒め、コンソメを入れて煮込んだスープです。風邪の予防にもなります。夜多めに作っておくと、次の朝ご飯にも飲んで行けます。takapyona
-
-
簡単☆たまねぎ・人参・ベーコンのスープ 簡単☆たまねぎ・人参・ベーコンのスープ
たまねぎ、にんじん、ベーコン間違いない組み合わせです。こどもの大好きな味で、あっと言う間に無くなります^_^ MAMA飯 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034227