シンプル★かぼちゃの煮物

よーこさん
よーこさん @cook_40170951

かぼちゃの甘みを生かして、シンプルに煮上げました。
このレシピの生い立ち
簡単にほくほく かぼちゃの甘みを生かして、シンプルに煮上げました。

シンプル★かぼちゃの煮物

かぼちゃの甘みを生かして、シンプルに煮上げました。
このレシピの生い立ち
簡単にほくほく かぼちゃの甘みを生かして、シンプルに煮上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 小1/4個(約300㌘)
  2. さとう 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたをスプーンでかき取り、3~4㌢のサイコロ型に切る。

  2. 2

    切り口の角を包丁で取る。(面取り)。さらに皮を2~3ケ所むく。

  3. 3

    鍋に水1カップと砂糖しょうゆを入れひと混ぜし、皮目をしたにしてかぼちゃを入れます。かぼちゃは重ねて入れないようにします。

  4. 4

    初めは強火で、煮立ったら弱めの中火にして、ふたをずらしてかぶせ20分煮ます。

  5. 5

    20分煮たら、ふたを取る。強火にして、鍋をゆすりながら汁けを十分にとばす。

コツ・ポイント

面倒ですが。面取りと皮の処理をすると味がしみこみ煮崩れしません。
鍋にかぼちゃを入れるときは 重ねないのがポイント。均等に煮えず、皮が剥がれてしまいます。
最後に汁けを十分にとばさないと べったりしてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこさん
よーこさん @cook_40170951
に公開
毎日の料理が楽しく出来るように頑張ってます^^
もっと読む

似たレシピ