◎朝ごはん◎しゃけわかめの豆乳おかゆ

なっつボン
なっつボン @cook_40112820

あったかくて栄養バランスも良いおかゆは
朝ごはんにぴったり。
クリーミィだけどヘルシー!

このレシピの生い立ち
朝ごはんは消化の良いものが食べたくて。
でもやっぱり栄養バランスは大事。

◎朝ごはん◎しゃけわかめの豆乳おかゆ

あったかくて栄養バランスも良いおかゆは
朝ごはんにぴったり。
クリーミィだけどヘルシー!

このレシピの生い立ち
朝ごはんは消化の良いものが食べたくて。
でもやっぱり栄養バランスは大事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1カップ強
  2. だし 小1/2
  3. たまねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/5個くらい
  5. 塩鮭 半切れ
  6. ふえるわかめ ひとつまみ
  7. しょうゆ 塩鮭の塩加減によるので味見て
  8. ごはん お茶碗少なめ1杯
  9. (★その他好きなもの   オススメ→ きのこ・コーン・キャベツ・ほうれん草)
  10. 無調整豆乳 1/4カップ

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじん他好きなものを
    すぐ火が通るように
    小さめに切ります。

  2. 2

    小さい鍋に
    水・だし・1で切った野菜・塩鮭は切り身のまま入れて
    火にかけます。

  3. 3

    2に火が通ってしんなりしたら、ごはんを加えます。この時、しゃけを潰すように一緒にほぐすと楽ちんです。

  4. 4

    ごはんを加えたら
    弱火にして、わかめも入れて少し煮ます。
    わかめとごはんが水分を吸うので、様子見て水を少し足します。

  5. 5

    わかめが戻ったら、火を止めて
    豆乳を入れて軽く混ぜて完成!

  6. 6

    ◎鮭の塩加減にもよりますが
    しょうゆを大1/2くらい入れた方がいい時もあるので
    最後に味見してください^^

コツ・ポイント

豆乳には火を入れないほうが良いです。舌ざわりが悪くなるので・・・。
余熱で十分クリーミィになります~。
しゃけは、骨と皮をとったものを冷凍しているので、それを使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつボン
なっつボン @cook_40112820
に公開
作るの大好き!美味しいっていってもらえるとうれしいですよね~。パティシエになるためにおかしを作る勉強してました!ケーキ屋さんの味とコツを少しづつupしていきたいなあ*
もっと読む

似たレシピ