
作り方
- 1
ボウルなどに米を入れて研ぎます。
- 2
ホットプレートに研ぎ終わった米を入れ、水を米より多く入れます。(炊飯器で炊く時と同じ量くらい入れます。)
- 3
ホットプレートに蓋をして、160度にセットしてそのまま30分ほど放置で出来上がりです。
コツ・ポイント
あまり放置しすぎると周りがおこげになってしまうのでタイミングを見計らってみてください。家にあるホットプレートはそんなに大きくなくて、1〜2人用かもしれませんので、そのくらいのホットプレートがお家にあればやってみてください。
似たレシピ
-
ホットプレートで イングリッシュマフィン ホットプレートで イングリッシュマフィン
リングが無くても天板が何枚も無くてもOK。手軽にホットプレートで本格イングリッシュマフィンはいかがでしょう? ゆきらいん -
-
-
-
-
ホットプレート炊飯 by たこ焼きの型 ホットプレート炊飯 by たこ焼きの型
少量のお米が炊けるという視点、様々な品種のお米が同時に炊けて食べ比べができる視点からたこ焼きの型でお米を炊いてみました。 1000人 -
-
-
-
ホットプレートで!さばの炊き込みごはん ホットプレートで!さばの炊き込みごはん
3月8日はさばの日♪さばの日にちなみ、さばの旨味が凝縮された絶品炊き込みごはんをホットプレートで作りましょう。 ちゃんとごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19034848