ホットプレートでご飯が炊ける方法-レシピのメイン写真

ホットプレートでご飯が炊ける方法

ASA☆
ASA☆ @cook_40214372

炊飯器が無くてもおいしくご飯が炊けます♪
このレシピの生い立ち
父に教わりました!

ホットプレートでご飯が炊ける方法

炊飯器が無くてもおいしくご飯が炊けます♪
このレシピの生い立ち
父に教わりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルなどに米を入れて研ぎます。

  2. 2

    ホットプレートに研ぎ終わった米を入れ、水を米より多く入れます。(炊飯器で炊く時と同じ量くらい入れます。)

  3. 3

    ホットプレートに蓋をして、160度にセットしてそのまま30分ほど放置で出来上がりです。

コツ・ポイント

あまり放置しすぎると周りがおこげになってしまうのでタイミングを見計らってみてください。家にあるホットプレートはそんなに大きくなくて、1〜2人用かもしれませんので、そのくらいのホットプレートがお家にあればやってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ASA☆
ASA☆ @cook_40214372
に公開

似たレシピ