手羽元の黒酢さっぱり煮

ゑびす姐々 @cook_40192071
手羽元をさっぱり食べたい方に!
でも結構酸っぱいので、苦手な方は酢を半分にして、みりんの代わりに砂糖を大さじ5入れて!
このレシピの生い立ち
CMしてたあれです。
圧力なべ(マジッククッキング)使用!
手羽元の黒酢さっぱり煮
手羽元をさっぱり食べたい方に!
でも結構酸っぱいので、苦手な方は酢を半分にして、みりんの代わりに砂糖を大さじ5入れて!
このレシピの生い立ち
CMしてたあれです。
圧力なべ(マジッククッキング)使用!
作り方
- 1
にんにくはつぶし、しょうがは皮付きのまま厚めにスライスする。
- 2
黒酢、しょうゆ、みりん、酒、にんにく、生姜、手羽元を全部鍋に投入!
- 3
中火で加圧2分!
(圧力なべがない人は、2の液体を一度沸騰させてから手羽元を入れ、ふたして20分。) - 4
蒸気が抜けたらゆで卵を一緒に盛り付けて出来上がり♪
…あぁ、手抜き料理ね。
コツ・ポイント
ゆで卵は半熟にしておいて、手羽元を取り出した残り汁に付けておけば、美味しい味付け卵に変身しまっせ!
似たレシピ
-
-
-
-
里芋と鶏手羽元の黒酢でさっぱり煮 里芋と鶏手羽元の黒酢でさっぱり煮
旬の里芋はホクホク(*^_^*)コラーゲン豊富手羽元♪体を温める生姜。お肉を柔らかくし体にも良い黒酢のヘルシーメニュー♪kakico
-
-
-
-
黒酢が決めて☆鶏のさっぱり煮 黒酢が決めて☆鶏のさっぱり煮
冷凍庫にストックしている鶏の手羽元、冷凍のお肉でも美味しく食べられるように考えました。酢は食欲がない時でもさっぱりと食べれて臭みも消してくれるのでとっても美味しく仕上がります。お酢の一部を黒酢にするとコクが出て旨みがアップ。前日に作っておけば味がしみしみでまた美味。薄味がお好みの方は醤油を大さじ2にしてください。濃口、薄口の醤油をご家庭で調整して作ってください。より一層味に深みが増します。今回は東丸の薄口醤油・湯浅醤油・臨醐山黒酢を使いました。 milk*crown -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035080