ハンバーグで余った挽き肉で中華スープ❤︎

静岡花子
静岡花子 @cook_40214449

中途半端に余ったハンバーグのタネをオムレツやピーマンの肉詰め以外で…と、適当に作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
中途半端にハンバーグを余らせたり、中途半端に野菜を余らせるズボラな私が適当に作ったスープです。すみません。

ハンバーグで余った挽き肉で中華スープ❤︎

中途半端に余ったハンバーグのタネをオムレツやピーマンの肉詰め以外で…と、適当に作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
中途半端にハンバーグを余らせたり、中途半端に野菜を余らせるズボラな私が適当に作ったスープです。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合い挽き肉 余った分
  2. 大根 適当
  3. 人参 適当
  4. 椎茸 適当
  5. ニラ 適当
  6. 鶏ガラスープの素 大1
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. ごま 少々
  10. おろし生姜 少々

作り方

  1. 1

    ハンバーグのタネにあらかじめ生姜を混ぜます。つなぎはなくてもまとまりますが、小麦粉か片栗粉を混ぜてもいいと思います。

  2. 2

    スプーンまたは手で挽き肉をお湯に投下し、野菜も入れます。もやしやしめじなど冷蔵庫で迷子になっている野菜で大丈夫です。

  3. 3

    灰汁を取ったあと、調味料を入れて、野菜に火が通れば完成です。

コツ・ポイント

挽き肉は崩れてしまっても美味しく食べられますし、野菜もたくさん摂れます。炒めたキムチを入れたら、冬はポカポカでいいかもですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
静岡花子
静岡花子 @cook_40214449
に公開

似たレシピ