ノンオイル!サクサクかますフライ

komutatata
komutatata @cook_40044730

これっ!お薦め~。脱定番塩焼き。たっぷり入れた粉チーズで こんなにサクサクになるんです~
このレシピの生い立ち
初めてかますでフライを作りました。生臭さをなくすためにパルメザンチーズを加えてみました。メタボな主人の為に油で揚げずにトースターで焼いてカロリーオフにしました

ノンオイル!サクサクかますフライ

これっ!お薦め~。脱定番塩焼き。たっぷり入れた粉チーズで こんなにサクサクになるんです~
このレシピの生い立ち
初めてかますでフライを作りました。生臭さをなくすためにパルメザンチーズを加えてみました。メタボな主人の為に油で揚げずにトースターで焼いてカロリーオフにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分+お弁当用
  1. ます(開いた物)鯵・秋刀魚・鰯など 2枚
  2. パルメザンチーズ(粉チーズ) たっぷり
  3. 薄力粉 適量
  4. 適量
  5. マヨネーズ(卵の代わり) 適量
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    かますは魚屋さんで天ぷら用に開いて貰うと扱いやすいですね

  2. 2

    1匹は 横に長さを半分にカット 残りの1匹はお弁当用に4つにカットします

  3. 3

    薄力粉+水+マヨネーズを混ぜて 天ぷら衣を作り パルメザンチーズをたっぷり加え混ぜます

  4. 4

    パン粉にもパルメザンチーズをたっぷり加えて軽く混ぜ合わせておきます

  5. 5

    写真のようにフライ衣までつけたら キッチンペーパーを敷いた天板に並べ予熱なしのトースターで15分間焼成します

  6. 6

    裏返して15分間焼成したら完成です。お好みでソースを付けていただきます

  7. 7

    クックパッドニュースに掲載されました♬https://cookpad.wasmer.app/articles/2608

  8. 8

    KUMI KUMI ちゃん 色んなフライと一緒に盛り合わせて下さいました~♬いい感じ焦げ目が豪華!美味しそ~

コツ・ポイント

パルメザンチーズの分量は 天ぷら衣とパン粉の分量で調整して下さい。たっぷり入れた方がサクサク感と風味が増して 何もつけなくてもそのままでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ