秋味☆トロトロきのこ餡かけの揚げ出し豆腐

らるむ。 @cook_40064457
きのこたっぷりでヘルシー(笑)
いつもと違う揚げ出し豆腐はいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもと違う揚げ出し豆腐の食べ方を考えました。
秋味☆トロトロきのこ餡かけの揚げ出し豆腐
きのこたっぷりでヘルシー(笑)
いつもと違う揚げ出し豆腐はいかがですか?
このレシピの生い立ち
いつもと違う揚げ出し豆腐の食べ方を考えました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで15分ほど水切りし、6~8等分に切っておく。
※ 水切りしすぎると食感が固くなるので注意
- 2
豆腐の水気をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉を全面にまぶす。
※ 水気を拭き取る作業を怠ると片栗粉がダマになります
- 3
揚げ油を160℃に熱し、余分な粉を叩いた豆腐を入れる。
表面が固まればひっくり返し、浮いてきたら強火にして引きあげる。 - 4
揚げた豆腐はキッチンペーパーの上で油切りする。
- 5
鍋にきのこ餡かけ用のだし汁を沸かす。
食べやすく切ったきのこ類を加え、調味料で味付けする。 - 6
枝豆(銀杏)を加え、水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 7
豆腐を器に盛り付け、きのこ餡をたっぷりかける。
コツ・ポイント
あんかけに、生姜汁や胡麻油を少量入れても美味しいです。
(チューブのおろし生姜は味にクセがあるので不可)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げ出し豆腐~柚子胡椒風味のあんかけで~ 揚げ出し豆腐~柚子胡椒風味のあんかけで~
さっぱり柚子胡椒風味の揚げ出し豆腐♪おいしいですよぉ~(。・ω・。)2012.11.10揚げ出し豆腐トップテン入り! ニャーコ♪ -
-
きのこと白菜のあんかけ揚げ出し豆腐🤤 きのこと白菜のあんかけ揚げ出し豆腐🤤
今日の料理は、からだポカポカ🥰たっぷりとろとろ餡のあんかけ揚げ出し豆腐ですよ😘🥗あま~い白菜ときのこの旨味があんに溶けてとろっとろ🤤💖もちもちジュワ~のあつあつ揚げたて豆腐にかけてどうぞ♪※もちもち揚げ出し豆腐の揚げ方のコツ❣✅ボウルに片栗粉を入れ豆腐を転がしてたっぷりまぶす→豆腐の水を吸ってしっとりしてくる→さらにまぶす→しっとりしてくる→さらにまぶす→しっとりしてくる→すぐ揚げる)✅膨らむまで揚げます(それ以上揚げると割れて穴が開きます)<節約大盛り:〇><作り置き:✕>愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
コロコロ揚げ出し豆腐のえのきあんかけ コロコロ揚げ出し豆腐のえのきあんかけ
豆腐を小さめに切るからくずれにくいよ。あつあつの揚げ出し豆腐にえのきとかにかまのあんをたっぷりかけて召し上がれ~♬ まんまるまうちゃん -
★揚げだし豆腐 あんかけふぅ~(^v^) ★揚げだし豆腐 あんかけふぅ~(^v^)
★ヘルシーだけどボリュームたっぷり♪の揚げだし豆腐です。冷凍保存のきのこを使って時短簡単調理♪春の香り~そら豆が美味しい あすかのママだよ -
とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★ とろ~り♪あんかけ揚げだし豆腐★
揚げだし豆腐をきのこあんでいただくほっこりおいしい和食です♪あんと揚げだしの表面が合わさってもっちりした食感になります♪しょうたんくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036519