柔らか鶏胸肉の南蛮漬け柚子胡椒風味♪

santababy
santababy @___santababy___

ふっくら鶏胸肉の南蛮漬けです♪
酸味&柚子胡椒がきいてさっぱり美味しい(o´ω`o)
このレシピの生い立ち
オレンジページ「マヨネーズ研究会」の「ふわふわジューシーから揚げ」のアレンジです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(260g)
  2. 酒・醤油・マヨネーズ(下味用) 各大さじ1弱
  3. 片栗粉 大さじ3強
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 1個
  6. パプリカ(赤) 1/2個
  7. ☆だし汁 250cc
  8. ☆穀物酢 大さじ5
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆塩 小さじ1/2
  11. ☆醤油 大さじ2
  12. 柚子胡椒 小さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮と余分な脂を取り除きそぎ切りにする

  2. 2

    下味用の酒・醤油に漬け2~3分置く(その辺片づける間程度でおk)

  3. 3

    ビニール袋にマヨネーズを入れ

  4. 4

    余分な汁気を切った2を入れもみ込んだら空気を抜いて冷蔵庫で1時間程度寝かす

  5. 5

    玉ねぎはスライスしてさっと水洗いし水気を切り、ピーマンは千切りにする

  6. 6

    ボールに☆を良く溶き合わせ

  7. 7

    5の野菜を漬けておく

  8. 8

    4に片栗粉を加えもみ合わせ

  9. 9

    1センチ程度の油で色よく揚げたら(小さなフライパンで揚げています)

  10. 10

    油をきらずにどんどん7のボールに入れてゆく(少量の油が入ることでコクがでます)

  11. 11

    ざっくり混ぜ合わせたら、ラップを落し蓋のようにかぶせ冷蔵庫へ~

  12. 12

    お好みの冷え具合でどうぞ♪

コツ・ポイント

7や9の段階で漬け汁が少なく感じますが、野菜の水分が出てくるので大丈夫です(*´ェ`*)
ジップロックなどで空気を抜いて冷やしても♪
お使いの柚子胡椒の塩気によって調味料は調節してください。
今回はやや酸味をきかせていますヽ(・∀・)ノ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

santababy
santababy @___santababy___
に公開
【山本志乃】料理研究家 インスタへのコメント・つくれぽ投稿&ストーリーありがとうございます。タグ付けして頂ければお返事しますインスタ → https://www.instagram.com/___santababy___/lit.link/santababy.「安い・簡単・美味しい」を基本に、【役に立つ料理】をわかりやすく♡
もっと読む

似たレシピ