ズッキーニと鮭親子のクリームパスタ

タンクン
タンクン @cook_40086780

ズッキーニと海の幸がクリームでまとまって、なんとも言えなく美味~♪
いくらで華やかな感じもトッピングです☆
このレシピの生い立ち
大好きなズッキーニと、頂きものの鮭(メス一尾)を使ったパスタに挑戦してみました。

ズッキーニと鮭親子のクリームパスタ

ズッキーニと海の幸がクリームでまとまって、なんとも言えなく美味~♪
いくらで華やかな感じもトッピングです☆
このレシピの生い立ち
大好きなズッキーニと、頂きものの鮭(メス一尾)を使ったパスタに挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 小1本
  2. (生) 2切れ
  3. いくら醤油漬 大さじ1
  4. ホタテ 2個
  5. パスタ 200g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく 1片(チューブ入りなら3センチ位)
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. 白ワイン 50cc
  11. 生クリーム 100cc
  12. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    ズッキーニは洗って5ミリ程度のいちょう切り、鮭は骨をとってひと口大に、ホタテは洗って5ミリにスライスしておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく(摩り下ろす)を入れ焦げないように炒め、鮭・ホタテを入れ塩・こしょうをし軽く炒める

  3. 3

    ズッキーニを入れ白ワインを入れ、馴染ませる様に炒めたら、生クリームを入れひと煮立ちさせ、水分が足りない様なら牛乳を加える

  4. 4

    クリームの味をみて、塩分が足りないようなら加える(少し濃い目が良いです)アルデンテに茹でたパスタを入れクリームとあえる

  5. 5

    お皿に盛り付け、こしょうを(お好みで)振り、いくらを散らして出来上がり♪

  6. 6

    生クリームは「よつ葉の純生クリーム」
    こしょうは「ギャバンの荒挽き」
    が私のオススメで~す

  7. 7

    いくらの醤油漬の作り方は、いくらをぬるま湯の中でポロポロに解し、良く洗って醤油2・酒2・みりん1に漬け冷蔵庫で一晩です

コツ・ポイント

・鮭の皮は鱗が口に残るので、調理の途中で鮭に火が通ったくらいで剥がして取り除きます。
・濃厚がお好みであれば、牛乳の分量を全て生クリームにして下さい。
・鮭とホタテの塩・こしょうは少し濃い目にすると味がボケません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タンクン
タンクン @cook_40086780
に公開
タンタン(アプリ)クンクン(ブラック)の飼い主です。 料理は作る&食べるは大好きですが、後片付けが超苦手なペーパー栄養士です。。。 食品添加物も超苦手で、自然を生かした手作り料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ