おくら・ジャガイモ・たまごのスープ
栄養バランスと食べやすさ・作りやすさを両立!
このレシピの生い立ち
栄養のバランスに優れ手軽な夕食を作った。
作り方
- 1
ジャガイモを細かく切り、沸騰させたお湯に入れる。しいたけのだしとみそをいれる。
- 2
ジャガイモに熱が通ったらさやえんどうとおくらを入れて2分ぐらい熱する。
- 3
溶き卵を入れて、まわしながら一分ぐらい熱する。最後に片栗粉をまぶしてとろみをつける。
コツ・ポイント
ジャガイモを細かく切り、溶かしながら片栗粉とともにとろみをつけ、ときたまごのとろとろ感を楽しむ。最後にご飯を入れて、おじや風にしてもおいしい。
似たレシピ
-
-
高野豆腐の野菜巻きとオクラのスープ 高野豆腐の野菜巻きとオクラのスープ
先に載せた手まりサラダと今回の高野豆腐の野菜巻きとオクラのスープ、3品は牛乳乳製品コンクールにおいて入賞した献立です。 きやまん -
-
-
-
【朝食】ポーチドエッグスープ 【朝食】ポーチドエッグスープ
具沢山のスープなので、主食と一緒に食べることで栄養のバランスがよくなります。集中力を高めるカルシウムも豊富な一品です。 高岡にこにこキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037194