なすと豚肉のゴマ味噌炒め

ひろてりママ
ひろてりママ @cook_40214572

ゴマ好きさんへ♪
このレシピの生い立ち
実家の母から大きなナスを貰ったので♪大好きなゴマでアクセントつけてみました!甘めの味で ご飯がすすみますよ〜

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 150グラム
  2. なす 大2個
  3. ピーマン 2個
  4. ゴマ 適量
  5. ◎味噌 大2
  6. ◎みりん 大1.5
  7. ◎お酒 大1
  8. 砂糖 大1
  9. ゴマ お好みで(うちは、いっぱい)

作り方

  1. 1

    なす、ピーマンを食べやすい大きさに切ります。なすは少し大きめに切っても大丈夫です!◎の調味料を合わせおきます。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を適量ひく。豚肉、なすを炒めます。

  3. 3

    豚肉が白くなり、なすが少ししんなりしたらピーマンを入れ少し炒めます

  4. 4

    火を弱めて蓋をして2分蒸し焼きにします。蒸し焼きの時間は なすの大きさで調整してください。

  5. 5

    火を止めて◎調味料を入れます。全体に◎がまわったら砂糖を入れて混ぜます。

  6. 6

    再び火をつけて かるく炒めゴマをたくさん入れて出来上がり!!

コツ・ポイント

蒸し焼きにするので、なすが ふっくらします!甘めの味なので お好みで みりんを お酒に変えて作ってください。調味料を入れると焦げやすいので、1度火を止めてから入れるのが オススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひろてりママ
ひろてりママ @cook_40214572
に公開
簡単で 美味しいぉ料理研究魔中ですっ♪
もっと読む

似たレシピ