秋味☆さつまいもと海老のチーズソース焼き

らるむ。 @cook_40064457
甘いさつま芋とマヨネーズ入りチーズソースの酸味が相性抜群♪
ソースの下にはとろ~りチーズも隠れてますよ♡
このレシピの生い立ち
秋らしい一品を考えました。
秋味☆さつまいもと海老のチーズソース焼き
甘いさつま芋とマヨネーズ入りチーズソースの酸味が相性抜群♪
ソースの下にはとろ~りチーズも隠れてますよ♡
このレシピの生い立ち
秋らしい一品を考えました。
作り方
- 1
■チーズソースを混ぜ合わせておく。
- 2
さつま芋は皮をよく洗い、皮付きのまま5mm厚さの輪切りにする。
水にさらしてアク抜きした後、柔らかくなるまで茹でておく。 - 3
むき海老は下処理後、水気をきっておく。
※下処理はコツ欄参照
- 4
しめじは石づきを切り落とし、大きくほぐしておく。
(2~3本くっついた状態に) - 5
フライパンに☆油を熱し、海老、しめじの順に加えて炒める。
- 6
海老に火が通ったらさつま芋を入れ、塩・コショウ、ガーリックパウダーで強めに下味をつける。
- 7
6を耐熱容器に盛り付け、シュレッドチーズを散らす。
- 8
チーズソースをまんべんなくかけ予熱したトースターで5分以上焼く。
(ソースに火が通る前に表面が焦げるのでホイルを被せる) - 9
チーズが伸びる熱々のうちに召し上がれ♪
コツ・ポイント
【海老の下処理】
むき海老はあれば背ワタを取り除き、塩(ふたつまみ)と片栗粉(小さじ1~2)を振りかけ指で揉む。
(水か酒を少量加えると揉みやすくなります)
汚れが出てきたら水洗いする。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味しい【さつまいものマヨチーズ焼き 簡単美味しい【さつまいものマヨチーズ焼き
蒸したさつまいもにマヨネーズ&チーズを乗せて香ばしく焼くととても美味しいので、今回は手軽にさつまいもをレンチンしてバターを絡め、マヨネーズ&チーズをたっぷりと乗せてグラタンにしました。さつまいもの甘さに、コクと風味の良いマヨネーズ、塩気と旨味のたっぷりチーズでとても美味しいです。 mieuxkanon -
-
【さつまいもベーコンの焼きチーズスープ】 【さつまいもベーコンの焼きチーズスープ】
サツマイモを加えた具沢山濃厚なミルクスープに、チーズを乗せてこんがり炙りました。さつまいもとトロッとチーズがよく合います mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037355