砂糖不使用のカボチャの煮物

イチゴ3 @cook_40130121
ほんの少しの水分だけでかぼちゃの甘味を最大限に引き出す田舎煮
ほっくり、ねっとり。なかぼちゃの煮物
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにカボチャの煮物を作りたかった
砂糖不使用のカボチャの煮物
ほんの少しの水分だけでかぼちゃの甘味を最大限に引き出す田舎煮
ほっくり、ねっとり。なかぼちゃの煮物
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずにカボチャの煮物を作りたかった
作り方
- 1
カボチャがちょうど良くおさまるぐらいの厚手鍋に適当に切ったかぼちゃを入れる
- 2
みりん・水・塩をふりかけ、カボチャから汗が出てきたら火にかける。
- 3
煮立ってきたら弱火にし、醤油をまわしかけ、そのまま13〜15分かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
- 4
かぼちゃの水分がなくなり、ホクホクになったら火を止め、5分ほど蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
5分蒸らし時間をつくると、かぼちゃがしっとりと仕上がります。
ほくほくの食感が好きな方は、蒸らし無しでOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201765