【スープ】カボチャのポタージュ

yamawalk @cook_40213843
素材の甘みを引き出したほっこりするスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを利用してコース料理を作ろうと考えていた際に作ってみました。
【スープ】カボチャのポタージュ
素材の甘みを引き出したほっこりするスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものを利用してコース料理を作ろうと考えていた際に作ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃは皮を包丁で落とし、5センチ角程度に切り分ける
- 2
玉ねぎは2センチ角程度の大きさに切る
- 3
片手鍋を用いてオリーブオイルで玉ねぎの色が変わるまで炒める(弱火~中火)
- 4
玉ねぎの色が変わったらかぼちゃを入れてかぼちゃが被るまで水を入れる(概ね300cc程度、中火)
- 5
かぼちゃが柔らかくなったら鍋の中身をフードプロセッサーへ投入し、具材の形がなくなるまで撹拌する
- 6
片手鍋にフードプロセッサーの中身を戻し、牛乳を入れて弱火でかき混ぜる
- 7
味見しながら塩を入れて味を調える
- 8
器に取り分けて、香りづけにオリーブオイルをひとたらしして完成
コツ・ポイント
ポタージュ単体で食べるのであれば塩は控えめにしてかぼちゃの甘みを味わうのがいいと思います。
他の料理と一緒に食べる場合は多少塩味を濃くしておかないと他の料理に負けてしまい、味が薄く感じてしまいます。
似たレシピ
-
-
青森スープ|噛むかぼちゃのポタージュ 青森スープ|噛むかぼちゃのポタージュ
〚シェ・青森の青森スープ〛スープながらハロウィン料理の主役になれる一品です。かぼちゃの味と食感をこの一品で楽しめます。 シェ・青森 -
-
-
-
-
-
-
-
かぼちや スープ ポタージュ QC 簡単 かぼちや スープ ポタージュ QC 簡単
コンソメ、ブイヨンなしで本当に美味しい!無水調理で素材の味が引き立ちます^ ^。離乳食にも最高です。 ともぞーきっちん -
〈スープ〉かぼちゃのポタージュ 〈スープ〉かぼちゃのポタージュ
もんじろうキッチンの食べるポタージュ?フードプロセッサー大活躍のシンプルレシピ。冷凍保存してあるかぼちゃを使いました。 もんじろうキッチン -
キャベツのスープ(ポタージュ) キャベツのスープ(ポタージュ)
キャベツの芯を入れてほっこり感と甘みを出します~♪生クリーム無くてもモチロン美味♫【2014.11.9】話題入り感謝♪ miharun327
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038509